AKIBAカルチャーズZONE

EVENT

  • Sorry, this entry is only available in 日本語.

    ①ガンプラ フリースタイル部門

    • No.01 ポケットの外で戦争
      作者名 nexus
      機体名 ケンプファー
      ポイント
      スタイルを良く見せるための各所延長加工 力強さを出すためにバーニアの大型化とパネル分割による立体感の演出を行いました。 情報量を増やすべくスジボリやディテールの追加を行う他、デカールを300枚以上使用しています。ポケットの中では収まらない雰囲気を演出
    • No.02 ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)
      作者名 アデスの木の枝
      機体名 ハイザック・カスタム(T3部隊仕様)
      ポイント
      GUNDAM SIDE-F限定品のホビー・ハイザックをベースに①肩のスパイク追加、②バックパック自作③カラー変更で製作し、「AOZ」のT3部隊カラーで塗装しました! マスキング+塗装したフィニッシュシートを併用してT3部隊特有のカラーリング再現がポイントです。
    • No.03 シャア専用ザク
      作者名 タカ
      機体名 シャア専用ザク
      ポイント
      メタリック塗料選びにこだわりました。
    • No.04 クスィガンダム (フルハッチオープンモデル)
      作者名 カワドラ ゴロユキ
      機体名 1/144HGUC クスィガンダム
      ポイント
      やっと第二部公開時期が発表された閃光のハサウェイの主人公機、 クスィガンダムをフルハッチオープンモデルにして制作。内部メカはジャンクパーツ組み合わせ。アンテナ等を尖らせ、手首はビルダーパーツ1/100用手首パーツ(連邦軍用)に換装、シールドの接続方法変更。開いたハッチ50箇所以上・・?(数えてない)
    • No.05 百式 高機動型
      作者名 ハープセロテン
      機体名 Hguc 百式リバイブ
      ポイント
      スリムな百式を全体的にボリュームアップ。 下半身やバックパックをスクラッチしました。また、クレイバズーカも大型化させ迫力を持たせました。
    • No.06 量産型キュベレイ
      作者名 TAISUKE
      機体名 MG キュベレイ・アンベリール
      ポイント
      キュベレイ・アンベリールをベースに、パテとプラ板で外装を再構築し、量産型キュベレイを製作しました。 オリジナル要素を随所に加えることで、情報量と密度感を高めた仕上がりを目指しています
    • No.07 シャア専用ジオング
      作者名 井上岳則
      機体名 MGパーフェクトジオング
      ポイント
      完成したジオングがシャアに供給されていたらという想定で製作しました。バランスの悪かったプロポーションの修正に主眼を置き、どこを修正したのかわからない自然な仕上がりをめざしました。
    • No.08 最終局面
      作者名 がらい
      機体名 サイコザク Ver.サンダーボルト
      ポイント
      サイコ・ザクをリアルタイプカラーに全塗装。全体にウェザリング処理しました。
    • No.09 新たなる翼
      作者名 高専帰りの男
      機体名 ストライクフリーダムガンダム弐式
      ポイント
      マイティストライクフリーダムのキットをベースに,翼を換装する前の形態をダメージ加工で再現しました.
    • No.10 ザク・ミルキーウェイ
      作者名 アヤセ・ヨウ
      機体名 MS-06 ザク
      ポイント
      基本工作に忠実に製作し、ネイルシールを使ってカワイク仕上げました!
    • No.11 ガンドノード
      作者名 重巡アオバ
      機体名 HGガンドノード
      ポイント
      キットの良さを活かしてディテールアップ、グラデーション塗装に注力しました。 近接戦仕様ということで3Dプリンターで大きめビームソードを作りました。
    • No.12 参加しろとガンダムが言っている
      作者名 アニマル のっさー
      機体名 GQuuuuuuX
      ポイント
      今回の機動戦士Gundam GQuuuuuuX 映像作品として楽しめました。 これからもガンプラも映像作品も 楽しみ続けていきたいです。 ガンプラいいね!
    • No.13 ガンダムドラグバルバトスノヴァ
      作者名 KuRoMa
      機体名 ガンプラドラグバルバトスノヴァ
      ポイント
      ドラゴンをモチーフに尻尾と翼を付けました光の羽がお気に入りです!
    • No.14 蒼いシナンジュ
      作者名 健壱.T
      機体名 HG MSN-06S SINANJU
      ポイント
      ベース限定の青いシナンジュではなく、ノーマルの赤パーツをツヤツヤに蒼く、金と黒のエングレービングはつや消し、他は緋と白で仕上げました。 Red parts finished in glossy navy; gold and black engravings rendered matte.
    • No.15 大阪万博を感じて!
      作者名 マーチー
      機体名 大阪万博ガンダムRX78-F00/E
      ポイント
      いつも可愛いをテーマに作ってきましたが 初めて本格的なガンダムを作りました☆ まだまだ初心者ですが 大阪万博モデルを少しでも感じていただけると嬉しいです
    • No.16 コマンドクアンタ[グランドタイプ]
      作者名 ふぇみお
      機体名 コマンドクアンタ
      ポイント
      コマンドクアンタをミキシングと塗装で陸戦型ガンダムっぽく製作しました。
    • No.17 キュベレイ
      作者名 キラ@ヒーローズ
      機体名 キュベレイ
      ポイント
      某VtuberさんのZガンダム同時視聴配信を観た影響で今回はキュベレイです。本体は若干のプロポーションの改修にとどめSNS上ではなく現物を展示するイベントですので良い機会と思いパールやメタリックの塗装にチャレンジしてみました。 普段はつや消し仕上げが多いので良い感じに光沢感が出せてれば良いのですが…
    • No.18  -Silent Hunter-
      作者名 amちー
      機体名 軽スパルタン
      ポイント
      ジークアクス世界にもし、ジムスパルタンがいたら軽キャノンから派生して製造されるだろうなという想像から制作しました。カラーリングは最初に明るめの紫を使う事を決め、そこから色合わせをしています。
    • No.19 イオヌマグッソ攻略作戦
      作者名 ゆた
      機体名 ジークアクス
      ポイント
      ジークアクス×MSG×エヴァンゲリオンです。

    作品写真 ②ガンプラ テーマ部門

    • No.21 シーランス
      作者名 はなわ
      機体名 シーランス
      ポイント
      シーランスゼリーをつくりました
    • No.22 ジオラマかき氷
      作者名 カワドラ ゴロユキ
      機体名 1/144HGUC ハイゴック 1/160 白熊4匹セット
      ポイント
      夏といえばかき氷。なので360度どの方向からも見ても楽しめる ジオラマ風見のかき氷を製作しました。 あくまでもかき氷であり、 「北極地方で損傷して乗り捨てらえたハイゴックを見つめる白熊達」の 単体のジオラマではありません・・(笑)
    • No.23 肝試し
      作者名 ヒロ
      機体名 RGジオング
      ポイント
      昔からジオングはオバケっぽいと思っていたのでこれにしました。
    • No.24 海釣り
      作者名 あんどー水樹
      機体名 デミトレーナー&デミバーディング
      ポイント
      夏、海、釣り! 涼しさを感じさせるカラーリング 大物を釣り上げる2機 夏を大いに感じてください 子供の時の夏休み…こんなだったなぁ
    • No.25 夏はやっぱり海水浴よね
      作者名 ミチル中将
      機体名 ズゴックE (MSM-07/E)
      ポイント
      ズゴックといえばやはりネイルかしら。。。 機体はパチ組み、墨入れのみですが、ネイルは頑張りました
    • No.26 ENTER THE SOMEN
      作者名 広瀬アリの巣A.K.A.押魂消
      機体名 ハインドリー
      ポイント
      Japanese people are overwhelmed by somen noodles in the summer.これが日本の夏です。

    作品写真 ③ガンプラ ジオラマ部門

    • No.31 サイド7侵入シャア専用ザク
      作者名 ヒロ
      機体名 メガサイズ シャア専用ザク
      ポイント
      GQuuuuuuX世界のシャア専用ザクサイド7侵入をメガサイズシャア専用ザクで再現したつもりです。
    • No.32 堕ちた天使
      作者名 咲野
      機体名 RGウイングゼロカスタム
      ポイント 美しいゼロカスタムがボロボロになったらこうなるのかなと思いながら作りました。
    • No.33 ゲルググキャノンボックスアート風
      作者名 ムネゾウ
      団体名 G-プラ工作塾
      機体名 HGゲルググキャノン
      ポイント
      大好きなゲルググキャノンのボックスアートをオマージュしてみました。
    • No.34 大佐いけません!
      作者名 ノノリベース
      機体名 GERUGUGU & KOABU-SUTA- ゲルググ&コアブースター
      ポイント
      実は腕にマイクロモーターを仕込んでまして右腕を回転させることができます
    • No.35 反撃の狼煙
      作者名 Zaki_0078
      機体名 ガンダムエクシアリペア
      ポイント
      ガンダム002ndシーズン1話を再現してみました。ウェザリングをやってボロボロ感を出しました。I recreated the first episode of Gundam 00 second season.I used weathering to create a worn-out look.
    • No.36 ガンダム大地に立つ
      作者名 井上岳則
      機体名 RX-78-2 ガンダム
      ポイント
      誰も作ったことがないであろう、1/48メガサイズモデルの大地に立つジオラマです。写真に撮るとHGのように見えてしまう、SNS時代には不遇な子ですが、実物はデカいです。

    作品写真 ④キャラクター テーマ部門

    • No.41 海と86
      作者名 TKK
      団体名 京華商業高校模型同好会
      機体名 TOYOTA86
      ポイント
      グラデーション塗装
    • No.42 IV号戦車夏季迷彩
      作者名 kakemiya
      団体名 京華商業高校模型同好会
      機体名 IV号戦車夏季迷彩
      ポイント
      塗装を頑張りました


    • No.43 夏場のトリックフラワー
      作者名 ねぎま
      団体名 京華商業高校模型同好会
      機体名 マスカーニャ
      ポイント
      マスカーニャの最高の可愛さ
    • No.44 雨雲号
      作者名 雑損
      団体名 京華商業高校模型同好会
      機体名 SH-60H SEAHAWK
      ポイント
      自分にとっての嗜好の逸品です。 多少の誤差はご愛嬌です。
    • No.45 ひとりでできるもん
      作者名 ファミDS
      団体名 京華商業高校模型同好会
      機体名 ポッチャマ
      ポイント
      砂浜を本物ぽく再現しました
    • No.46 海の覇王
      作者名 深波月夜
      団体名 武装神姫Discord
      機体名 ストラーフ
      ポイント
      今回は張り子細工の技法で作った胴体に、レジンで作った鱗を一枚一枚貼り付けて魚体を作りました。 鰭も張り子細工の技法で、真鍮線とティッシュペーパーで作っています。 腰巻きには真鯛のフィッシュレザーを使いました。
    • No.47 夏コミにガンダムのコスプレで
      作者名 ベムペム
      機体名 イノセンティア
      ポイント
      旧キット1/60ガンダムをこれから着るんだなって思えるように各所に手を加えガンダムはカッコよくイノセンティアは可愛く仕上げました